仕事だけの人生でいい?【大企業で出世しても自由にはならない】

2023年11月27日

 

記事内に商品プロモーションを含みます

 

これは昔の僕です。

 

会計ソフトメーカーの営業として入社して6年間、仕事中心で生活をしていたので、圧倒的な実績を出し続けていました。

こんな、「大企業で出世してやる!」と鼻息荒くしていた僕がふとしたきっかけで、次のような疑問を感じるようになりました。

 

成果を出してあいつはすごいと言われるけど、給料はそんなに変わらない。

出世したところで、部長クラスで年収が1200万ぐらい。

 

1200万と聞くと高収入に聞こえるけれど、お金に困らない不自由な生活が手に入るわけではなさそう。

 

そしてyoutubeを見ると、月収が1000万円で生活のためにお金を稼ぐ必要はなく、時間も自由に使えるようになっている人がいる。

大企業で出世したところで、生きるために働いてお金を稼ぐ必要はあるし、平日は9時18時で必ず働く。

 

18時で終われば良い方で、残業は当たり前だから20時までは普通に働くだろうな。

そして、定年退職を迎えるまでこれをずっとすることになる。

 

あれ、果たして僕はなんのために働いているの?

すごいと言われるなら、自分の時間全てを仕事にささげることが正しいの?

大企業で出世することが本当に成功なの?

 

こんな仕事だけの人生でいいの?

 

 

今では、大企業での出世は人生の成功ではない、と確信しています。

確信を持ったので、退職を決意し、フリーランスになりました。

 

もし、僕と同じようにがむしゃらに頑張っていたけど、

「あれ?本当にこのまま働き続けることが正しいの?」と疑問に思ったのであれば、非常に重要な気づきです。

 

そんなあなたに次の3つを紹介させてください。

  • 働かなくても稼げて、人生の自由が手に入る「ストック収入」について
  • これからの未来に起こること
  • 会社に依存せず、自分自身で稼ぐ体験をすること

 

この3つを知ることで、あなたがこれからどうするべきなのか方向性が見えてくるでしょう。

逆に、この3つを知らないまま働き続けたら、10年後、20年後に深く後悔するかもしれません。

 

それでは、今の働き方に疑問を持ち、仕事ばかりの人生でいいのか、仕事だけの人生はつまらないのでは?と思い始めたあなたへ。

長くなりましたが、本題に入ります。

 

働かなくても稼げて、人生の自由が手に入る「ストック収入」について

 

このまま働き続けて、仕事だけの人生になることに疑問を持ったのであれば、まず、収入にはフロー収入とストック収入の2種類があることを知りましょう。

 

働いていなくてももらえる収入?
なにそれ、そんな都合のいい収入ほんとにあるの?
怪しいんじゃない?

  

実は、そんな収入があります。

会社員がもらう給料は、働いたらもらえますし、働かなくなったらもらえなくなるフロー収入です。

 

一方で、働いていなくてももらえるストック収入がありますが、これはどれだけ大企業で出世しても手に入りません。

 

つまり、フロー収入=一生労働、ストック収入=自由の源となります。

 

ストック収入を手に入れることが自由への道です。

この話について、詳しく知りたい方はこちらの記事にまとめていますのでどうぞ。

 

未来の働き方を考えよう。定年退職ハッピーリタイアとAIの進化について

  

この章では未来の働き方について考えましょう。

重要なことは次の2点です。

  • 大企業に就職し、定年退職ハッピーリタイアはもう終わってる。
  • AIの進化はすさまじい

 

未来に起こることを考えても、やっぱり大企業で成果を出し続けることに意味がなくなっているし、仕事だけの人生になることがわかります。

それぞれ見ていきましょう。

 

大企業に就職し、定年退職ハッピーリタイアはもう終わってる。

大企業に就職し、定年退職してハッピーリタイア。

 

こんな人生のロールモデルはもう崩壊しています。これが成り立っていたのは、高度経済成長期のときだけです。

 

この時のイメージをほとんどの人たちが引きずっています。

だからできるだけネームバリューのある大企業に就職することが人生の勝ち組と思われていますね。

 

でも、そんな世界はもう幻想です。

 

崩壊している理由は、次の2点です。

  • 定年退職の年齢は引き上げられている。
  • 終身雇用制度は崩壊している。

 

それぞれ見ていきましょう。

 

定年退職の年齢は引き上げられている

定年退職の年齢は、どんどん引き上げられていることを知っていますか?

すでに企業は70歳までの雇用を努力義務ではありますが、求められています。→参照:高年齢者雇用安定法

 

定年退職ハッピーリタイアの考え方が生まれた当初の定年退職する年齢は55歳です。

55歳で退職できたなら、その後の余生を自由に暮らせるよと言われて納得できる人は多いでしょう。

 

ところが、いま現時点でさえ70歳と言われています。

僕は32歳ですが、僕が定年退職する頃に果たして70歳ですら退職できるんでしょうか?

 

かなり怪しいですね。

 

70歳で定年退職できたとして、その後何をしましょうか。

体も衰えてきてできることは限られてきます。 

 

海外旅行なんて行っても負担が大きいから家にいるほうが楽しいってなりますよ。

 

年金も下がってきています。僕たちがもらうころに本当にもらえるでしょうか?

果たして、本当に定年退職したらハッピーリタイアでしょうか。

 

定年退職するまであなたは働き続けますか?

 

終身雇用制度は崩壊している

終身雇用制度はもう崩壊しています。

 

大企業に就職し、1つの企業に勤め上げ、定年退職してハッピーリタイアが幸せかどうか話しましたが、

そもそも、定年退職まで働ける環境かどうかはかなり怪しいです。

 

あのトヨタが終身雇用は厳しいと言っているんですね。

 

以下、一部引用です。

 

他にもパナソニックやオリエンタルランドなど名だたる有名企業も同じくです。

 

終身雇用が崩壊している理由はかんたんに言うと、生産性を向上させる必要があるから、ですね。

 

今は猛烈に働けていても、50歳になる頃には体力も衰えるでしょう。

そんなときに終身雇用はできないからといって、退職を迫られるかもしれませんね。

 

大企業で働き続けても、定年退職は引き上げられると言われる一方で、終身雇用は崩壊しているという混沌とした世界が待っています。

 

このあたりの話について、より詳細に知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

 

AIの進化はすさまじい

ChatGPT等によるAIを始めとしたテクノロジーの進化がすさまじいです。

ChatGPTって質問したら答えてくれるやつでしょ。何がすごいの?

 

って思っていたりしませんか?

 

そんなレベルではなく、

パソコン上で行えるいわゆるホワイトカラーの業務全てがChatGPTに置き換えられる可能性があります。

 

ChatGPTは質問に回答することももちろんですが、プログラムのコードを書いたり、イラストを作成したり、1万文字のブログ記事を作成できます。

 

プログラマー、イラストレーター、ライターはChatGPTに置き換わりそうですね。

通常業務で言えば、発表のためのパワポ資料の作成、報告書の作成、書類の処理、こういった業務もChatGPTでできるようになります。

 

しかも、司法書士の試験に受かるレベルの知識を保有しています。

その知識を元にChatGPTは音声で回答するようになります。

 

時間を書けて勉強した資格の知識、ChatGPTだったら一発です。

どうでしょうか?

 

知識を元に回答する仕事、公務員の仕事、プログラミング、総務的な仕事と、そういったホワイトカラーの仕事はまさに、AIによってなくなる仕事の筆頭になります。

この数年で仕事は大きく変わるでしょう。なくなる仕事も出てくるでしょう。

 

AIの進化を無視して働き続けることは、非常に危険です。

もし、ChatGPTで置き換えられる仕事をしているなら、今後の未来を考える必要があります。

 

AIによって将来がどうなるのかより詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

 

ということで、

働き方の未来に起こることとして、

大企業に就職して定年退職ハッピーリタイアは、定年の引き上げと終身雇用の崩壊により幻想になっている。

さらにAIの進化によりホワイトカラーの仕事はほとんどAIに置き換わる。

そんな未来が待っていることがわかりました。

 

あなたが「このまま働き続ける仕事だけの人生でいいの?」と感じた疑問以上に過酷な世界が待っていそうだなと感じたと思います。

大変ですが、今が厳しい現実に目を向け、大企業で成果を出すことから別の方向へとシフトする時です。

 

自分で稼げるようになり、会社に依存しない働き方を選べるようになろう

 

大企業でがむしゃらにがんばり出世を目指す仕事だけの人生。それは違うことには気づいたと思います。

じゃあ、これからどうすれば良いか?

 

会社に依存せずに稼ぐ力を身につける必要があります。

なので次の目の前のステップとして、

自分自身で稼ぐ体験をして、会社員以外の働き方を選べるようになりましょう。

 

そのために、次の3つが僕からの提案です。

  • まずは副業で1万円でもいいので稼いでみよう。
  • 今の会社が忙しすぎるなら、転職を検討するのもあり。
  • そもそも正社員にこだわらず、のんびり働きながら副業するのもあり。

 

この内容についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

 

仕事だけの人生を脱出するためには、自分で稼げるようになり、会社に依存しない働き方を選べるようになる必要があります。

そのために、まずは副業で1万円でもいいので稼いでみましょう。

 

会社に依存しない働き方は自由です

 

最後に会社に依存しない働き方を紹介しますね。

 

ここまでで、大企業でガムシャラに頑張っても仕事だけの人生ですという話でした。

一方で、会社員以外の働き方、生き方に僕自身がなってみて思うことは、本当に自由で最高!です。

 

具体的には、こんな感じです。

  • 自由。1ヶ月休んでも良い。カフェで仕事できる。嫌な仕事は断れる。
  • 自由だからストレス激減。ニキビがなくなった。二度と会社員に戻りたくない。
  • 学んだ分、行動した分が稼ぎになって返ってくるので、やる気が出る。

 

そして、このような働き方ができる仕事は次の6つです。

  • フリーランス  :おすすめ度★★★★★
  • 士業      :おすすめ度★☆☆☆☆
  • 起業(店舗経営):おすすめ度★★★☆☆
  • 投資家     :おすすめ度★☆☆☆☆
  • フリーター   :おすすめ度★★★★☆
  • 生活保護    :おすすめ度★★★☆☆

生活保護は仕事ではないですが、収入を得る手段という意味で入れました。

 

もっと詳しく会社員以外の生き方について知りたい方は、次の記事にまとめましたので、良かったらどうぞ。

 

まとめ:仕事だけの人生から脱却しよう

 

本記事でお伝えしたことは次の3点です。

  • 大企業で出世したとしても収入には限界があり、一生労働でとても自由な暮らしではできない
  • 未来の働き方から考えて正社員が安定と言われる時代はもう終わった
  • 仕事だけの人生から開放される一歩目として、会社に依存せずに稼いでみる

 

大変長くなりましたが、

次の一歩目としては、副業をしてみること。

忙しすぎるなら転職して副業ができる環境を整えてみること。

 

次のステップとして、会社に依存せずに自分自身で稼げるようになることをおすすめしました。

しかし、それだけで終わりではなく、フロー収入とストック収入を紹介したように、最終的にはストック収入を手に入れることが仕事だけの人生から開放されるための解決策です。

 

とはいえ、ストック収入を手に入れるまでは時間がかかります。

まだ自分自身で稼いだ経験がないのであれば、まずはフロー収入でもいいので、副業をして自分でも稼げるんだっていうことを体感すること。

 

これが目の前のステップだと思います。

大企業に勤め上げ、定年退職ハッピーリタイアはもう幻想です。

 

一緒にがんばりましょう。

 

P.S.

すっごく個人的な意見を入れると、そもそも僕たちは組織の一歯車になることが素晴らしいと学校教育を通じて洗脳されてきています。

洗脳されているので、その価値観に従って生きることはある意味楽です。でもそれでは本当のあなたの幸せは手に入らないと思います。

この話は語りだすと拒否反応が出る人も多いと思いますが、世の中ほとんどウソばっかりで、大人の都合の良いようにできています。

長くなるので別記事にまとめます。もし興味があるならどうぞ。

 

 

僕はこのような、会社員として働き続ける人生に疑問を持った人に役立つ情報を発信しています。

X(旧Twitter)では、ブログ記事の更新通知を案内したり、ブログの内容を編集したツイートを発信しています。

良かったらこちらもフォローしてみてください。

 

cof

このまま働き続ける人生に疑問を持った方に向けて情報発信しています。 大学在学中に作曲家を目指すも挫折→会計ソフトメーカー営業→丸6年働き、会社員として働き続ける未来に疑問を持ち、フリーランスとして独立。 プロフィール詳細

-未分類
-